EASTPAK
この記事では一部、プロモーション広告を含みます。

【ダサい?】イーストパックを徹底解説!

sio

1952年に誕生したアメリカのバックブランド「EASTPAK(イーストパック)」

元々はミリタリー向けのバッグを展開しており、耐久性とファッション性を兼ね備えたつくりが海外を中心に人気を集めています。

そこで今回は、イーストパックのダサいという噂やおすすめモデルについて徹底解説します!

スポンサードリンク
口コミ・評判

イーストパックはダサい?

実際に、イーストパックがダサいかどうかについてネットアンケートを実施してみました。

結果から言うと、イーストパックについて「ダサい」、「ややダサい」と答えた意見は約13%程度となっており、ダサいという意見としては「スタイリッシュな感じがあまりない」というものがありました。

イーストパックは元々軍用のバックパックなどを製造しているメーカーで、耐久性の高いオリジナルナイロンとシンプルで飾り気のないデザインで、海外では定番バッグとしての地位を築いています。

しかし、近年ではRAF SIMONSやMaison Margielaなどのハイブランドとコラボするなど日本での注目度も上がってきています。

また、似ているブランドとしてはGREGORYCarharttがありますので、耐久性の高いシンプルなリュックを探している人は合わせてチェックしてみてください!

以下、イーストパックがダサいと思うかについてのアンケート結果になりますので参考にしてみてください。

イーストパックのイメージ調査
ダサいと思う
0%
ややダサいと思う
19%
どちらとも思わない
19%
あまりダサいと思わない
38%
全くダサいと思わない
25%
アンケート方法

イーストパックがダサいかどうかについて5段階でアンケート調査を行いました(CloudWorksにて実施)
※小数点以下は四捨五入

イーストパックは「ダサい」・「ややダサい」と答えた人の意見

スタイリッシュな感じがあまりないため

材質やデザインや色が少し古っぽいので

イーストパックは「あまりダサいと思わない」・「全くダサいと思わない」と答えた人の意見

無駄な装飾の少ないデザインでどんな人にも似合いそうだと思うから

流行に乗ったデザインを多くだしているので、飽きの来ないデザインが良い

カラーバリエーションも多くてかわいいから

シンプルで使いやすいと思ったから

可愛い形で男女問わず合わせやすいので

おすすめランキング

イーストパックのおすすめアイテム3選

ランキング1位

PADDED PAK’R

シンプルなデザインと撥水性のある丈夫な生地で定番のモデル。

A4サイズが収納可能で、開放口が広く、荷物の出し入れがとてもスムーズです。

ランキング2位

SPRINGER

正面にロゴをデザインしたクラシックなウエストショルダーバッグ。

必要なものだけをミニマルに収納できるサイズ感で、アクセサリー感覚でスタイリングできます。

ランキング3位

BUDDY

財布や携帯など、身の回りの大切なモノを安全に収納してくれるミニショルダーポーチ。

毎日のちょっとしたお出掛けやサブバッグとしても便利です。

疑問点をチェック!

イーストパックに関するよくある質問

Q.イーストパックはどこの国のブランド?

イーストパックはアメリカ・ボストン発のバッグブランドで、1952年に誕生した前身のEastern Canvas Products Inc.は米国陸軍向けにダッフルバッグやバックパックを製造していました。

まとめ

イーストパックは海外では定番のバッグブランド!

イーストパックは日本ではあまり馴染みが少ないものの、海外では定番のバッグブランドとして高い評価を得ています。

シンプルながらも耐久性の高いバッグを探している人にはぴったりですので、ぜひチェックしてみてください!

イーストパックの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認できます。

スポンサードリンク

ハイブランドバッグレンタル

ハイブランドバッグレンタルならここ!

Laxusは、Louis VuittonやGUCCI、Diorを始めとしたハイブランドバッグが月額定額制で借りれるレンタルサービス。

コーデに合わせて、購入前のお試しに、お呼ばれの時だけ借りるなど使い方はさまざま。

ハンモックバッグやサドルバックなどのトレンド~定番のバッグをシーンによって使い分けることもできちゃいます!

初回3ヶ月まで半額でお試しキャンペーン中!

今なら、クーポンコード【wc89】使用で1,000円OFF

「コーデがダサくないか不安…」、「服選びに自信がない…」という人におすすめなのが近年流行りの洋服のレンタルサービス。

その中でもお家にいながらスタイリストが選んで届けてくれるサービスが人気で、自分にぴったりの服を選んでくれます!

レディース
ファッションレンタル

女性におすすめNo.1はこれ!

airCloset(エアクロ)は、テレビや雑誌などで活躍するプロのスタイリストが自分に似合う服を決めて送ってくれるレンタルサービス。

特に30代~50代の女性に人気で、「服を選ぶ時間がない」、「どんな洋服が似合うのかわからない」という方におすすめです!

メンズ
ファッションレンタル

男性におすすめNo.1はこれ!

UWearは、メンズ向けのスタイリストが選んだ洋服をレンタルできるサブスクサービス。

普段使いの洋服を選ぶのが苦手な方はもちろん、営業や仕事での洋服に困っている方にもおすすめです!

ABOUT ME
しお
しお
元アパレル店員
海外ブランドの輸入・販売に携わった経験を活かし、ファッションブランドの特徴や人気のコーディネートをご紹介します。
記事URLをコピーしました