BAGGY PORT

【ダサい?】年齢層は?バギーポートの財布の評判を徹底解説!

sio

“カバンは道具入れ”をコンセプトに丈夫でシンプルなバッグや財布などを展開するアクセサリーブランド「バギーポート(BAGGY PORT)

特に、使い込むごとに経年変化していく革・帆布を中心とした素材を使用し、長く使い込みたい人に人気があります。

そこで今回は、バギーポートの財布やバッグがダサいという噂や評判を元アパレル店員が徹底解説します!

おすすめNo.1

口コミ・評判

バギーポートの財布やバッグはダサい?

結論から言うと「バギーポートの財布やバッグがダサい」と言う口コミはありませんでした。

バギーポートの口コミを調べてみると「革が味わい深い」、「革の経年変化(エイジング)がすごい」という口コミが多く、革を育てたいという人から非常に人気があります。

バギーポートの財布の特徴

バギーポートの財布はプエブロレザー(馬ヌメ革)や「ピット製法によるフルベジタブルタンニンなめし」を行った栃木レザー(牛革)を使用することで経年変化が楽しめるのが最大の特徴です。

ピット製法とは?

フルベジタブル(植物)タンニン鞣し」とは、伝統的な製法で植物の樹皮などから抽出したタンニンを含んだ溶液で、約1~2ヶ月の歳月をかけてじっくりと鞣す製法です。

特にピット製法は、タンニン溶液の入った槽(ピット)に漬け込む方法で、鞣された革は、収縮が少なく美しく堅牢で使うほどになじみ、深い色合いに変化していくのが特徴です。

口コミでも「革の発色がいい」、「縫製がしっかりしている」と作り込みの良さが高評価を得ている要因です。

バギーポートの財布の口コミ

今使っている財布が古くなったので買い替え。
今回の財布は皮が前のと比較して薄くなったので馴染むのが早そうです。
色も綺麗で大きさもジーンズの後ろポケットに入るのでGood
このメーカーは縫製がしっかりしているので長く使いたい人にはお勧めします。

楽天市場
バギーポートの財布の口コミ

作りも色合いも気に入っています。
何より、丈夫そうですので、これから使って味を出していきたいと思います。

楽天市場

エイジング例

どの年齢に人気?

バギーポートの年齢層は?

バギーポートは主に20代~50代の年齢層に支持されており、特に30代を中心に人気が広がっています。

また、楽天市場のレビューではメンズとレディースの比率は約2:1と男性、女性どちら共にも人気でビジネスシーンやオフィスカジュアルにも使いやすいと人気を得ています。

サマンサモスモス
楽天市場レビューの年齢層割合
10代
2%
20代
15%
30代
39%
40代
 24%
50代
16%
60代以上
4%
おすすめランキング

バギーポートのおすすめアイテム5選

栃木レザー二つ折り財布

バギーポートの代名詞でもあるピット製法によるフルベジタブルタンニン鞣しの栃木レザーを使用した二つ折り財布。

内側のフラップ角にはデザインのアクセントにもなる補強の角当てがあり、細かい部分にも拘っているため、長く使用でき革のエイジングを楽しむことができます!

プエブロレザー キーケース

表面にサンドペーパーをかけ、上から真鍮ブラシで円を描く様にブラッシング加工をしたイタリアンプエブロレザーを使用したキーケース。

薄型ながらスマートキーにも対応しているため、シンプルで使い勝手のいい仕上がりになっています。

プエブロレザー二つ折り財布

伊バダラッシカルロ社プエブロレザーを使用した、使い込むにつれて光沢と美しい艶が出てくる二つ折り財布。

小さめのバッグにも相性の良いコンパクトなサイズ感で、ミニマリストの方にもおすすめです。

グローブレザーショルダーバッグ

野球のグローブでも使用される強さとしなやかさを兼ね備えた牛革(グローブレザー)を使用したショルダーバッグ。

収納スペースは三層構造になっており、財布や手帳、ペットボトルなども収納可能なサイズ感で、仕切り部分には小物類の収納に便利なオープンポケットも備えられています。

ビジネスシーンでも活躍でき、オンでもオフでも使いやすいのがポイント!

備長炭染め八号帆布ショルダーバッグ

八号帆布の染色の際に備長炭のチップを入れ、独特の深い風合いを実現した備長炭染め八号帆布シリーズのショルダーバッグ。

和を感じさせるムラ染め感がたまらない仕上がりで、カジュアルな休日コーディネートにぴったりです。

疑問点をチェック!

バギーポートに関するよくある質問

Q.プエブロレザーとは?

プエブロレザーは、馬ヌメ革のことです。

元々保持している多量のオイルによって、普段使いで綺麗に経年変化(エイジング)していくのが特徴です。

Q.バギーポートはどこ製?

バギーポートのアイテムは基本的に日本製(MADE IN JAPAN)です。

まとめ

バギーポートは革を育てたい人におすすめ!

バギーポートのアイテムは栃木レザーやプエブロレザーなど使っていくたびに愛着が湧くアイテムばかり。

約1年ほど使用すると革が馴染んでいき、革の色目の変化を楽しむことができます。

どのアイテムも経年変化を楽しめるアイテムばかりですので、ぜひチェックしてみてください!

コーデ選びに迷ってしまう時には…?

「コーデがダサくないか不安…」、「服選びに自信がない…」という人におすすめなのが近年流行りのファッションレンタルサービス

その中でもお家にいながらスタイリストが選んで届けてくれるサービスが人気で、自分にぴったりの服を選んでくれます!

レディース
ファッションレンタル

女性におすすめNo.1はこれ!

airCloset(エアクロ)は、テレビや雑誌などで活躍するプロのスタイリストが自分に似合う服を決めて送ってくれるレンタルサービス。

特に30代~50代の女性に人気で、「服を選ぶ時間がない」、「どんな洋服が似合うのかわからない」という方におすすめです!

メンズ
ファッションレンタル

男性におすすめNo.1はこれ!

UWearは、メンズ向けのスタイリストが選んだ洋服をレンタルできるサブスクサービス。

普段使いの洋服を選ぶのが苦手な方はもちろん、営業や仕事での洋服に困っている方にもおすすめです!

スポンサーリンク
ABOUT ME
しお
しお
元アパレル店員
海外ブランドの輸入・販売に携わった経験を活かし、ファッションブランドの特徴や人気のコーディネートをご紹介します。
記事URLをコピーしました