【なぜ人気?】HAYのトートバッグを徹底レビュー!

2002年にデンマークで設立された家具・インテリアブランド「HAY(ヘイ)」
このHAYのトートバッグがおしゃれさんの間で流行し、Instagramなどでも多数の投稿が見受けられます。
そこで今回は、HAYのトートバッグがなぜ人気かを実際にレビューして徹底解説します!

HAYのトートバッグはなぜ人気?

結論から言うとHAYのトートバッグが人気の理由としては「シンプルなロゴで使いやすい」、「持ち手が長くて便利」などの口コミがありました。
シンプルなロゴで使いやすい
HAYのトートバッグは中央にロゴがあるシンプルなデザインなので、どんなコーデにもマッチしやすくグリーンやブルーは差し色としても◎
InstagramなどのSNSでも注目を集め、夏の軽装には非常にぴったりです!
持ち手が長くて便利

HAYのトートバッグは持ち手が長めに設計されているので肩掛けしやすく、持ち運びやすいのが魅力。
ノートなども入るので荷物が少ない時にはこれだけで通学でき、おしゃれな学生さんにも人気です。
エコバックにもぴったり
HAYのトートバッグは小さく折り畳めて持ち運べるのでおしゃれなエコバッグにもぴったり。
コンビニからちょっとしたお買い物までサブバッグとしてメインのバッグに入れておいたり、ポケットにしまっておくことができて便利に使うことができます!
HAYのトートバッグをレビュー
それでは実際にHAYのトートバッグのストライプ柄をAmazonで購入してみましたので実物を見てみましょう。
HAYのトートバッグの外観

- 幅:37.5cm
- 高さ:39.5cm(本体のみ)
- 厚み:マチなし
- 持ち手長さ:32cm
中央にHAYのロゴがプリントされており、形としてはやや幅広なベーシックなコットントートバッグ。
ロゴは裏面にも同じようにプリントされているので、前後を気にすることなく使えます。
マチはありませんが、幅広なので厚みのあるものでも入れることができ、約4Lと収納力もしっかりとあります。
HAYのトートバッグは通学にぴったり

HAYのトートバッグは通学にぴったりで高校生や大学生にもおすすめです。
A4やB4サイズはスッポリと、A3サイズは少し飛び出ますが問題なく入り、教科書や大きめの参考書も持ち運べて通学にもぴったり。
荷物が多くない日にはササっと詰めてすぐにお出かけができちゃいます!
HAYのトートバッグのおすすめデザイン3選


北欧ならではのシンプルなストライプ模様で、どんなコーデにもマッチする万能さが人気!


最近注目を集めているカラーはグリーンで、元々は海外で先行発売されていましたが2022年7月から日本でも発売し話題になりました。


インパクトのある細かいドットが目を惹くブラックドット。
北欧らしいデザインでストライプと並び、人気の高いデザインです。

HAYのトートバッグに関するよくある質問
Q.HAYはどんなブランド?
HAY(ヘイ)はデンマークのインテリアプロダクトブランドで、2002年にRolf Hay氏によって設立されました。
家具、ホームアクセサリーや食器、ステーショナリーまで幅広く展開し、モダンデザインとライフスタイルの融合をコンセプトに北欧のインテリアデザイン界を牽引しています。
Q.HAYのトートバッグはどこで売ってる?
HAYのトートバッグでは、直営店の他にAmazonや楽天などでも取り扱いがあります。
HAYのトートバッグはシンプルな万能バッグ
HAYのトートバッグは北欧らしいシンプルなデザインで、ストリートからカジュアルなコーデまで幅広く活躍してくれます。
価格も手頃で、ちょっとしたプレゼントとして人気が高いのでぜひチェックしてみてください!

HAYのトートバッグの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認できます。