STATE OF ESCAPE
この記事では一部、プロモーション広告を含みます。

【ダサい?】なぜ人気?ステートオブエスケープを徹底解説!

sio

2013年にブリジット・マガウアンとデズリー・メイドメントがオーストラリアで開始したハンドメイドバッグブランド「STATE OF ESCAPE(ステートオブエスケープ)」

エッジの効いたユニークなデザインと実用性を両立し、唯一無二のバッグブランドです。

そこで今回は、ステートオブエスケープのダサいという噂やなぜ人気かについて元アパレル店員が徹底解説します!

スポンサードリンク
口コミ・評判

ステートオブエスケープはダサい?

結論から言うとステートオブエスケープがダサいという意見として、ネオプレンバッグなので見た目がクッション素材っぽいというものがありました。

ネオプレンバッグとは”ネオプレン”という素材を使用して作られたバッグのことで、ダイビングのウェットスーツにも使用される素材なので耐摩耗性・耐水性・耐熱性に優れています。

ネオプレーンバッグの人気ブランド
人気の理由

ステートオブエスケープはなぜ人気?

ステートオブエスケープが人気の理由は軽量かつ丈夫で水にも強いため、普段のバッグからリゾート用バッグとして幅広く活躍するためです。

特に他のブランドと比べてもカラーバリエーションが豊富かつ上品な見た目で、このエレガントさは他のブランドには出せない味わいがあります。

また、ネオプレンバッグの中でも高価なブランドですが、これはオーストラリアの職人がひとつひとつ手作りしているためです。

おすすめランキング

ステートオブエスケープのおすすめバッグ3選

ランキング1位

ESCAPE TOTE

トレンドに左右されないエレガントな佇まいのシグネチャーモデル「ESCAPE」シリーズ。

パンチングされたネオプレン生地に、ボディを引き立てる美しいセーリング用のロープを使用することで、シンプルながらも完成度のあるルックスを実現。

ネオプレン素材なので旅行に行く時にも毎日のお出かけにもぴったりです。

ランキング2位

PETITE ESCAPE

ESCAPEのデザインをベースにサイズを一回り小さくしたコンパクトなモデル「PETITE ESCAPE(プティエスケープ)」。

取り外し可能なショルダーストラップが付いた2WAY仕様で、小物の収納にも便利な同素材のポーチも付いています。

ランキング3位

FLYING SOLO

「ESCAPE」を少しコンパクトにしてより普段使いしやすいサイズに仕上げた「FLYING SOLO(フライングソロ)」。

やや長さのある持ち手に、貴重品を入れるのに適した取り外し可能なポーチといった、機能面にもこだわったデザインが特徴。

手に持っても肩にかけてもエレガントな、オンオフ問わず幅広いシーンで活躍するバッグです。

疑問点をチェック!

ステートオブエスケープに関するよくある質問

Q.ステートオブエスケープとウィローベイの違いは?

ステートオブエスケープとウィローベイのどちらもオーストラリア発のブランドで、ウィローベイの方が安価ですが、デザイン面ではステートオブエスケープの方が上質な印象を受けます。

>> ウィローベイはこちら

Q.ステートオブエスケープの年齢層は?

ステートオブエスケープの年齢層は主に30代~50代で、通勤やマザーズバッグとしても人気のブランドです。

まとめ

ステートオブエスケープはリゾートにぴったり!

ステートオブエスケープのバッグは水に強く、丸洗いもできるのでエレガントなリゾート用バッグとしておすすめです。

さまざまなサイズやカラーがあるので、ぜひチェックしてみてください!

ステートオブエスケープの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認できます。

スポンサードリンク

「コーデがダサくないか不安…」、「服選びに自信がない…」という人におすすめなのが近年流行りのファッションレンタルサービス

その中でもお家にいながらスタイリストが選んで届けてくれるサービスが人気で、自分にぴったりの服を選んでくれます!

レディース
ファッションレンタル

女性におすすめNo.1はこれ!

airCloset(エアクロ)は、テレビや雑誌などで活躍するプロのスタイリストが自分に似合う服を決めて送ってくれるレンタルサービス。

特に30代~50代の女性に人気で、「服を選ぶ時間がない」、「どんな洋服が似合うのかわからない」という方におすすめです!

メンズ
ファッションレンタル

男性におすすめNo.1はこれ!

UWearは、メンズ向けのスタイリストが選んだ洋服をレンタルできるサブスクサービス。

普段使いの洋服を選ぶのが苦手な方はもちろん、営業や仕事での洋服に困っている方にもおすすめです!

ABOUT ME
しお
しお
元アパレル店員
海外ブランドの輸入・販売に携わった経験を活かし、ファッションブランドの特徴や人気のコーディネートをご紹介します。
記事URLをコピーしました