【ダサい?】年齢層は?ラコステの財布やベルトを徹底解説!

ワニマークがアイコニックなアイテムを展開するファッションブランド「ラコステ(LACOSTE)」
日本でも百貨店やデパートなどでも展開し、メンズを中心に人気のカジュアルブランドです。
そこで今回はラコステのダサいという噂や年齢層について元アパレル店員が徹底解説します!

ラコステの財布やベルトはダサい?

ラコステの財布やベルトなどのアイテムがダサいという意見は「ロゴがダサい」、「おじさんっぽい」といったものがありました。
しかし、最近では緑色のワニロゴ以外にもグレーのワニロゴもあり、若い世代にはこちらのロゴが人気になっています。
また、最近ではビジカジ(カジュアルな要素を取り入れたビジネスウェア)スタイルとしてラコステのポロシャツを愛用する人も増えてきています。
新しい革スニーカーをゲットした!めっちゃ履きやすい!
昔はLACOSTEの緑色のワニダサいと思ってたけどグレーのを見たら可愛い思えてきた
ロゴの由来は?
ラコステのロゴであるワニは創業者ルネ・ラコステに由来しています。
ルネ・ラコステは、テニスプレイヤーで全仏オープンを優勝するほどの実力者で、粘り強いプレースタイルから「ワニ」の愛称で親しまれていました。
そのため、ルネ・ラコステはこの愛称を気に入り、自身のブランドのロゴにワニを採用したのです。
ラコステの年齢層は?
ラコステの主な年齢層は20~60代の男性を中心に人気があります。
ゴルフウェアやビジカジスタイルとしても人気で、特にポロシャツが定番になっています。
実際に楽天の購入者レビューの年齢層割合を調査してみると40代を中心に30代〜50代が多く、仕事用からプレゼント用などで購入する方が多くいました。
ラコステのおすすめアイテム5選


ラコステを代表する定番のポロシャツ”L.12.12″
単一の高級糸のみで編み上げた鹿の子は贅沢な光沢と耐久性を持ち、正にLACOSTEのDNAを形にしたポロシャツです。
ビジネスシーンからカジュアルコーデ、テニスやゴルフなどオンオフを問わず幅広く活躍します!


なめらかな肌触りの上質なレザーを使用したシンプルな二つ折り財布。
外側にはメタル素材のワニをワンポイントに施したミニマルなデザインで、内側は札入れ、カードスロットとコインケースがついています。
ビジネスシーンでも使えるシンプルでもデザインながら存在感があるアイテムに仕上がっています。


ポロシャツの定番素材である鹿の子地の組織表情を思わせるパターンをエンボス加工を施したレザーベルト。
エレガントな風合いとスポーティーなルックスを兼ね備えた他のブランドでは味わえない仕上がりです。

ラコステに関するよくある質問
Q.ラコステはどこの国のブランド?
ラコステは、1933年にフランスで設立されたファッションブランドで、創業者のルネ・ラコステは全仏オープンを優勝するほどのテニスプレイヤーでした。
Q.クロコダイルとは違うブランド?
似たワニのマークのファッションブランドとして”クロコダイル”というブランドがありますが全く異なるブランドです。
クロコダイルは左向きのワニ、ラコステは右向きのワニのロゴを使用しており、一時は裁判になっていましたが現在は和解をしています。
ラコステは上品なカジュアルブランド!
ラコステは、上品なデザインと快適な着心地が特徴で、カジュアルなシーンでもフォーマルなシーンでも、幅広く活躍します。
また、長く愛用できる上質な素材を使用しているため、コストパフォーマンスも抜群ですので是非チェックしてみてください!
