【ダサい?】年齢層は?レトロガールを徹底解説!

リーズナブルな値段でトレンドのファッションを楽しめるレディースブランド「RETRO GIRL(レトロガール)」
お手頃な価格で普段使いしやすく、流行りのフレアデザインやフリル系などさまざまなアイテムを展開しています。
そこで今回は、レトロガールがダサいという噂や年齢層を元アパレル店員を徹底解説します!
レトロガールはダサい?

結論から言うと「全身をレトロガールで固めるのはダサい」という意見がありました。
レトロガールは価格の安さが魅力でコスパ抜群ですが、全身をレトロガールで固めると垢抜けない印象を与える場合があります。
特にプチプラのバッグやシューズ系は値段が見た目に現れやすいので注意が必要です!
レトロガールと組み合わせたいブランドは?
レトロガールのブランドイメージに合った安価で高見えするおすすめのブランドを紹介します。
組み合わせて使うことで自然でおしゃれな着こなしを楽しむことができますのでチェックしてみてください!
CHARLES & KEITH

チャールズアンドキースはプチプラの価格帯の中でも今非常に人気で、高見えアイテムの宝庫ともいえるブランドです。
バッグは約1万円ほどですが、トレンドのデザインとしっかりとした作りで若い世代を中心に人気が上がっています!
参考【写真9枚】ださい?チャールズアンドキースのバッグを徹底レビュー!
Samansa Mos2

Samansa Mos2(サマンサモスモス)はナチュラルな風合いのアイテムが多く、年齢にとらわれず着ることができます。
特に20代から50代まで柔らかくナチュラルな雰囲気が万人受けする、人気のレディースブランドです!
関連【サマンサモスモスが似合う人は?】おすすめのコーデを紹介!
レトロガールの年齢層は?

レトロガールの主な年齢層は20~30代の女性で、ナチュラル系のファッションが好きな人に人気があります。
プチプラなので購入しやすく、バリエーションもトレンドから定番まで幅広く展開しているので自分のスタイルにぴったりのアイテムをチェックしてみてください!
レトロガールのおすすめアイテム3選

美脚効果抜群のデニム製フレアパンツ。
ハイウエストのデザインで、脚のラインを綺麗に見せてくれる切り替えデザインで、シーズンやトレンド問わずデイリーに使えるアイテムです。
きれいなシルエットなのに、バックスタイルウエストはゴム仕様で着心地楽ちんです!

コーディネートのプラスワンアイテムとして活躍するショート丈カーディガン。
カラー展開が豊富で朝晩の気温が変わりやすい今のシーズンから長く活躍します。
豊富なカラー展開で何枚も欲しくなる存在感のあるカーディガンは、一つ持っておくと大変重宝します!


女性らしいスタイリングに仕上げてくれるサス付レースアップパンツ。
ウエスト位置が上がるので、自然と脚長の美シルエットを叶えてくれ、上半身をコンパクトに演出してくれます!

レトロガールに関するよくある質問
Q.レトロガールのファッションの系統は?
レトロガールはナチュラル系のファッションアイテムが多く、フレンチカジュアル系のレディースブランドです。
Q.レトロガールの価格帯は?
レトロガールは2000円代を中心に1000~4000円の価格帯のアイテムを展開しています。
手が出しやすい値段ながら、トレンドのデザインも多いため若い世代に人気があります!
レトロガールはナチュラル派にぴったり!
レトロガールはベーシックなアイテムとトレンドのアイテムが見つかるため、ナチュラルコーデにもぴったりです。
コートやワンピースからパンツまでさまざまな種類があルので、コーデの幅を広げたい人はぜひチェックしてみてください!