【年齢層は?】ロペピクニックとの違いは?ViSを徹底解説!

個性とこだわりを大切にするJUNグループのレディースブランド「ViS(ビス)」
トレンドを取り入れたデザインは”大人女子”を中心に話題で、美人百科などの女性雑誌でも特集を組まれています。
そこで今回は、ViSの年齢層やロベピクニックとの違いを元アパレル店員が徹底解説します!
ViSの年齢層は?

ViSの年齢層は20~50代の女性で、幅広い年代に人気があります。
特に30代、40代を中心に人気があり、女性らしいキレイめスタイルにぴったりです。
手の届きやすい価格で普段のカジュアルにはもちろん、オフィスシーンでも使いやすいところが30代、40代の女性に人気の秘訣ですね!
ViSとロペピクニックの違いは?

ViSとロペピクニックの違いは「デザイン」と「価格」です。
どちらも着回し力抜群の女性向けブランドですが、ロペピクニックはややカジュアル寄りのため、会社などでのオフィスカジュアルなどはViSの方がおすすめです。
また、価格はロペピクニックが約4000円台を中心に、ViSは2000~3000円台を中心にしており、ViSの方がお手頃価格で購入できます。
ViSのおすすめアイテム3選

トレンドのコロンとしたフォルム印象的な3WAYバッグ。
ショルダーストラップ付きで肩がけもでき、荷物やコーデに合わせた持ち方を選ぶことができます。
大きすぎないため、日常使いからお食事などシーンを選ばず使用できます!

人気の高い高橋愛さんコラボのシアー素材のブラウス。
襟や袖のフリルも透け感があるので可愛さプラス透明感を与えてくれ、暑い時期には肩回りにゆとりを持たせて涼しくもしてくれます。
透け感を抑えめに着たい方は、ブラウスと同色に近い色のインナー着用がおすすめです。

女っぽくエッジの効いた好奇心旺盛なビザビスタイルのプリーツパンツ。
女性らしさを感じる魅せるトレンドのスタイルで、すっきりと美脚に見えるようなデザイン。
Tシャツが多くなる季節にさらっと履くのもおすすめ!
ViSに関するよくある質問
Q.ViSとvis-`a-visの違いは?
vis-`a-vis(ビザビ)は2021年からスタートしたViSのWEB限定の新ラインで、気軽にカジュアルファッションを楽しんでほしいという思いから、手に取りやすい価格帯でベーシックに今っぽさのエッセンスを加えたアイテムのラインアップです。
ViSはオフィスシーンでも活躍!
30代を中心に人気のViSはお手頃価格とトレンドを取り入れたデザインで人気が上昇中!
どんなコーデでも使いやすく、着まわしやすいファッションアイテムが展開されているのでぜひチェックしてみてください!
ViSの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認できます。