THE NORTH FACE
この記事では一部、プロモーション広告を含みます。

【ダサい?】年齢層は?ノースフェイスを徹底解説!

sio

日本でも定番のアウトドアブランド「THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)」

デイリーシーンでも非常に人気で、街中でもよく見かけるブランドの一つですよね。

そこで今回は、ノースフェイスのダサいという噂や年齢層について元アパレル店員が徹底解説します!

スポンサードリンク
口コミ・評判

ノースフェイスはダサい?

結論から言うとノースフェイスがダサいという意見としては「周りと被る」というものがありました。

ノースフェイスといえばヌプシジャケットやヒューズボックスなど特徴的な名作アイテムを生み出しています。

そのため、街中でもよく見かけるという印象で絶対に被りたくないという人にはやや不向きです。

ただし、それだけ魅力のあるアイテムが揃っており、現在ではハイブランドなどと積極的にコラボするなど唯一無二のブランドになっています。

どの年齢に人気?

ノースフェイスの年齢層は?

ノースフェイスの年齢層は主に20代~50代で、アウトドブランドの中でも非常に幅広い世代に支持されています。

実際に楽天市場の購入者の年齢層を調べてみると40代が一番多く、落ち着いたデザインのものはビジネスシーンでも使えると好評でした。

ノースフェイス
楽天市場レビューの年齢層割合
20代
8%
30代
29%
40代
 40%
50代
18%
60代
5%
おすすめランキング

ノースフェイスのおすすめアイテム5選

ランキング1位

VAULT BACKPACK

ノースフェイスの中でも最も人気がある定番モデルVAULT(ヴォルト)シリーズ。

立体裁断によるパネル成型が、洗練された近未来的なフォルムで、15インチまでのノート型PCやタブレットなどの電子機器を収納可能なクッション性ポケット付き。

背面にはフレックスベントサスペンションシステムにより通気性・クッション性に優れ、通勤や通学からアウトドアシーンまで幅広く活躍するバックパックです。

ランキング2位

BC FUSE BOX 2

ノースフェイスのロングセラーモデルとして名高いBC FUSE BOX 2。

メイン素材は、環境に配慮した1000デニールのリサイクルポリエステルに、濡れや汚れに強いTPEファブリックラミネートを施した高強度の生地を採用。

型崩れしにくいボックス形状で、荷物の出し入れが容易にできる大きな開口部なので学生の通学にも人気の高いバックパックです。

ランキング3位

RETRO NUPTSE JACKET

ノースフェイスを代表するアウターとして有名なヌプシジャケット。

王道のボーダーキルティングを採用したボディに、ややゆとりのあるサイズに。

折りたたみ式のフードを備えており、表地には撥水加工を施すなど悪天候の中でさえも快適に過ごせる仕様。

モダンなデザインとあらゆるコーディネートにマッチする汎用性の高さも魅力的な1着です。

ランキング4位

HORIZON HAT

アウトドアシーンにマッチする日よけアイテムとして人気のホライズンハット。

UVケア(UPF15-30、紫外線カット率85%以上)機能をもち、頭囲にぐるりと配置したベンチレーションメッシュパネルで通気性を確保。

取り外し可能なあごストラップ付きで薄くて軽く、持ち運びにも便利です。

ランキング5位

COLOR DOME TEE

速乾性のある薄手のポリエステルで仕上げたシンプルなロゴTシャツ。

フロントに大きくあしらったハーフドームのグラフィックが印象的で、静電気の発生を抑える静電ケア仕様。

疑問点をチェック!

ノースフェイスに関するよくある質問

Q.ノースフェイスはどこの国のブランド?

ノースフェイスはアメリカのアウトドブランドで、日本ではゴールドウィンがライセンス契約しています。

Q.ノースフェイスのロゴの由来は?

ノースフェイスの3本ラインのロゴはクライマーの聖地である「世界三大北壁」に由来しており、登山において征服が困難な状況でも果敢に立ち向かう姿勢が表現されています。

Q.ノースフェイスはなぜ人気?

ノースフェイスが人気の理由はアウトドアブランドの質の高さとファッション性の高いデザインがシーンを選ばずに使えるためです。

まとめ

ノースフェイスはタウンユースにもぴったり!

ノースフェイスはアウトドアブランドの丈夫さを持ちながらもファッション性が高く、どんなコーデにも取り入れやすいのが魅力です。

使いやすいだけではなくカラー展開も豊富で非常に人気の高いブランドなので、ぜひチェックしてみてください!

ノースフェイスの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認できます。

スポンサードリンク

「コーデがダサくないか不安…」、「服選びに自信がない…」という人におすすめなのが近年流行りのファッションレンタルサービス

その中でもお家にいながらスタイリストが選んで届けてくれるサービスが人気で、自分にぴったりの服を選んでくれます!

レディース
ファッションレンタル

女性におすすめNo.1はこれ!

airCloset(エアクロ)は、テレビや雑誌などで活躍するプロのスタイリストが自分に似合う服を決めて送ってくれるレンタルサービス。

特に30代~50代の女性に人気で、「服を選ぶ時間がない」、「どんな洋服が似合うのかわからない」という方におすすめです!

メンズ
ファッションレンタル

男性におすすめNo.1はこれ!

UWearは、メンズ向けのスタイリストが選んだ洋服をレンタルできるサブスクサービス。

普段使いの洋服を選ぶのが苦手な方はもちろん、営業や仕事での洋服に困っている方にもおすすめです!

ABOUT ME
しお
しお
元アパレル店員
海外ブランドの輸入・販売に携わった経験を活かし、ファッションブランドの特徴や人気のコーディネートをご紹介します。
記事URLをコピーしました