【ダサい?】エアジョーダン1ズームを徹底解説!

エアジョーダンのシルエットはそのままに、薄型ながら反発力に優れた”ZOOM AIR”を搭載したモデル「AIR JORDAN 1 ZOOM」
エアジョーダン1の人気と伝統を受け継ぎつつ、新しいテクノロジーとデザインを取り入れたモデルとして注目を集めています。
そこで今回は、エアジョーダン1のズームのダサいという噂やおすすめモデルについて徹底解説します!
エアジョーダン1ズームはダサい?

実際に、エアジョーダン1ズームがダサいかどうかについてネットアンケートを実施してみました。
結果から言うと、エアジョーダン1ズームについて「ダサい」、「ややダサい」と答えた意見は約25%程度となっており、エアジョーダンの王道シルエットとしてストリートシーンを中心に支持されています。
また、アンケートの中でエアジョーダン1ズームがダサいという意見としては「バスケシューズ感が強いから」というものがありました。
エアジョーダン1ズームはエアジョーダン1と同じフォルムなため、ハイカットやバッシュ感が苦手な人には不向きです。
関連【ダサい?】人気ない?エアジョーダン1MIDを徹底解説!
ただ、エアジョーダン1ズームはエアジョーダン1のミッドソールを変えたモデルで、より履き心地にこだわったつくりになっています。
そのため、普段履きとして使用したい人にもぴったりで、カラーリングもエアジョーダン1には無いものもあるため、エアジョーダン1と合わせてチェックしてみるのがおすすめです!
以下、エアジョーダン1ズームがダサいと思うかについてのアンケート結果になりますので参考にしてみてください。
エアジョーダン1ズームがダサいかどうかについて5段階でアンケート調査を行いました(CloudWorksにて実施)
※小数点以下は四捨五入
エアジョーダン1ズームは「ダサい」・「ややダサい」と答えた人の意見

ハイカットでバスケシューズ感が強いから

カラーにもよるが、靴自体が大きいため服を合わせるのが難しい
エアジョーダン1ズームは「あまりダサいと思わない」・「全くダサいと思わない」と答えた人の意見

フォルムも洗練されていてカラーも豊富なので

普通にカッコいいと思うし、欲しいので

ストリート系の王道で、カラーリングも可愛い

スポーティーな雰囲気が出ているうえ、色の合わせがとてもいい
エアジョーダン1ズームのおすすめカラー3選


CMFT(コンフォート)は、ソールには薄型ながら反発力に優れた”ZOOM AIR”を搭載したモデル。

コンフォート2は、横方向への動きのパフォーマンスを高める「フォーミュラ 23フォーム」を搭載したモデル。


CRATER(クレーター)は、ミッドソール内にあるリサイクルCraterフォームから名前を取ったコレクション。

エアジョーダン1ズームに関するよくある質問
Q.ズームエアとは?
ズームエアとは、ナイキの一部のスニーカーに搭載されているクッショニングシステムで、圧縮された空気ときつく張られた繊維が衝撃を吸収した後すばやく元の形状に戻ることで、スピーディーな動きを実現し、筋肉、関節、腱にかかる負担を軽減します。
エアジョーダン1ズームは名作をアップデートしたモデル!
エアジョーダン1ズームは名作エアジョーダン1のデザインはそのままに、さらに履き心地をアップさせた進化モデルになっています。
エアジョーダンシリーズらしく、さまざまなカラーリングがありますのでぜひチェックしてみてください!
エアジョーダン1ズームの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認できます。